- 「節約したいけど何にお金をかけて、何にお金をかけなきていいのか分からない」
節約する上で、『何にお金をかけるのか』はしっかりと自分で見極めなければなりません。
「必要そう!」と思って買ってはみたものの、「使わないな…」なんてことはしたくないはずです。
お金をかけなくてもいいものが分かれば、大幅にお金を節約できます。
そこで本記事では、以下の内容について詳しくご紹介します。
不必要なものを買ってお金を無駄にしたくないなら、ぜひ最後まで読んでみてください!
お金をかけるべきもの9選
お金をかけるべきものには以下のものが当てはまります。
- 食事
- 健康
- 身だしなみ
- 家族旅行
- 寝具
- 投資
- 時短家電
- 知識
- 運動
順番にご紹介します。
食事
お金をかけるべきものの1つ目は「食事」です。
お金をかけてでも栄養の取れたバランスの良い食事を普段から心掛けることで、
このようなメリットがあります。
また、自分が好きなものを食べた方が幸せでお腹も心も満たされます。
逆に食事にお金をかけないために、もやし生活や偏った栄養の食事を摂り続けていると、
というように体にとって非常に影響があります。
病気になり、通院することになると余計な医療費がかかることにもつながるので、健康的で自分が満足する食事を摂りましょう!
健康
2つ目は、「健康」です。
- 健康診断
- 人間ドック
- がん検診
多少費用はかかるものの病気を発見するための検診などは、健康を維持するためには重要です。
ただお金を節約したくて、検診を避けていたことで余計な病院代や薬代がかかる可能性もあります。
また、病気にかかってしまうと家族や親戚、仕事の同僚や先輩にも心配をかけてしまいます。
お金がかかるだけならまだしも、痛く辛い思いまでしたくないですよね。
今だけを考えるのではなく、将来のことも考えて行動することが節約にも効果的です。
身だしなみ
3つ目は「身だしなみ」です。
身だしなみにはいくつか挙げられますが、主な以下の3つが当てはまります。
- 「矯正」
- 「髪の毛」
- 「肌」
肌荒れしていたり、ボサボサの髪の毛だったりするとどうしても第一印象は悪くなりがちです。
特にコロナが収まりつつ、マスクを外す人が増えてきたからこそ、身だしなみを気にする人も増加しています。
しかし身だしなみが整っていると異性、同性関係なくかっこよく見えたり、仕事ができそうに見えたりもします。
確かに韓国アイドルのような方は、肌も綺麗で身だしなみが整っていますね。
このように見た目は第一印象をに影響をもたらします。
家族旅行
4つ目は、「家族旅行」です。
家族で旅行したことが思い出に残っていない人なんていますか?
どんな形であれ家族での旅行は一生の思い出に残ります。
家族旅行はその時だけの楽しさだけでなく、10年経って振り返っても、「あんなことあったね〜」「あんなとこ行ったねー」と家族で思い出に浸れることもできます。
しかし、お子さんが大きくなり、仕事をするようになると、家族で旅行する機会も減ってしまうのが現実です。
そもそも子供も大きくなり実家を離れることで、家族みんなで時間を過ごすということも少なくなります。
海外旅行が難しくても、休日に行ける観光スポットなどはたくさんあるので、近場でもお出かけしてみてはいかがですか?
寝具
お金をかけるべきもの5つ目は、「寝具」です。
寝具にお金をかけてでも、自分に合った寝具を見つけることで睡眠の質向上につながります。
実際、公益財団法人長寿科学復興財団によると質の良い睡眠をとることで数多くのメリットがあると発表されています。
質の良い睡眠をとると、生活のリズムが整いやすくなり、体内のホルモンのバランスも保たれやすくなるので、肥満や高血圧、耐糖能障害、循環器疾患、メタボリックシンドロームといった生活習慣病の予防につながります。抑うつや不安などのこころの不健康も予防します。
出典:公益財団法人長寿科学振興財団
世界で活躍する「大谷翔平」選手や「錦織圭」選手などたくさんのプロスポーツ選手も寝具にはこだわっていることは有名です。
実際大谷選手などのプロスポーツ選手が使用している寝具を以下でご紹介するので、参考にしてみてください!
マットレスメーカー | 主な使用しているスポーツ選手 |
西川エアー | ・大谷翔平(メジャーリーガー) ・ネイマール(プロサッカー選手) ・吉田沙保里(元女子レスリング選手) |
エアウィーヴ | ・錦織圭(テニス選手) ・浅田真央(元プロフィギュアスケート選手) ・石川佳純(元卓球選手) |
アスリープ | ・比江島慎(バスケット選手) ・橋本竜馬(バスケット選手) |
マニフレックス | ・山田哲人(プロ野球選手) ・香川真司(プロサッカー選) ・村上 茉愛(体操選手) |
投資
6つ目は、「投資」です。
投資は怖いな
貯金が一番安心
というように投資に前向きではない方も数多くいますが、実は貯金こそ安心できません。
それは、
物価はこれから変わり続けることで、現在と将来のお金の価値が変わるからです。
たとえ今10万円で1つの商品が買えていたとしても物価が上がることで10年後は15万円に増加していたら、もちろん10万円では買えません。
貯金の怖いところは、お金の価値が下がってしまうことですね。
確かに投資は、確実に元本より増えるという保証はありませんが、長期的にみればそんなに焦ることでもありません!
毎月1万円を利回り3%で20年間投資し続けたことによる運用歴は以下の通りです。
この結果から見てもわかる通り、投資には元本以外に約88万円利益をもたらす可能性があります。
最初から大金を投資するのも不安だと思うので、まずは毎月一万円からでも投資を始めてみてはいかがですか?
時短家電
7つ目のお金をかけるべきものは「時短家電」です。
時短家電に頼らず自分でやればいいじゃん
このように思う方も中に入るでしょう。
確かに自分でやればお金はもちろんかかりません。
しかし時短家電を活用することでお金よりも貴重な時間を生み出せます。
空いた時間を自己研鑽や他の家事に充てることもできますし、睡眠など休養に使うこともできます。
- お掃除ロボット
- 食洗機
- 圧力鍋
というように時短ができる家電製品はたくさん発売されているので、ぜひチェックしてみてください!
知識
8つ目は、「知識」です。
「知識」は身につければ身につけるほど、人生の幅を広げる非常に重要な役割を持ちます。
例えば、知識を身につけるために、資格の勉強をすることで、その分野に関して深い知識を身につけ仕事で活躍し、昇給・昇格につながることもあります。
合格か不合格はもちろん大切ですが、それまでの過程や身に付いた知識は無駄にはなりません!
通勤時間などにスマホでゲームをするのではなく、資格の本や興味のある本を買って知識量の増加に繋げてください!
運動
9つ目は、「運動」です。
運動量が多いことは、多くのメリットがあり、厚生労働省でも認められています。
身体活動量が多い者や、運動をよく行っている者は、総死亡、虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、肥満、骨粗鬆症、結腸がんなどの罹患率や死亡率が低いこと、また、身体活動や運動が、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果をもたらすことが認められている。
出典:厚生労働省
特にデスクワークの仕事をしている方は家から出ずにいることで、運動不足になりがちです。
運動不足は肥満や生活習慣病にかかる確率も高めてしまいます。
「ジムに行くなど外に行くのが面倒なんだよな」という方は、ダンベルを購入して自宅で運動してみるのもおすすめです。
家でできるとその分時間も節約できますよね。
また、運動にお金をかけることでお金をかけるべきものの3つ目にご紹介した「健康」にもつながります。
まずは10分でも、体を動かし運動習慣を身につけることから始めてみてはいかがですか?
お金をかけなくてもいいもの10選
お金をかけなくてもいいものは以下のものが当てはまります。
- イベントの飾り
- 高級な食器
- 子供用のスーツ
- 消耗品
- 高級化粧品
- 流行服
- 外出先の飲み物
- 収納グッズ
- 話題の洗剤
- 飲み会
順番にご紹介します。
イベントの飾り
1つ目のお金をかけるべきでないものは、結婚式や誕生日パーティーなどに使う「イベントの飾り」です。
ついついお金をかけたくなる気持ちも分かりますが、イベントで使った飾りは日常的に使うものでもありません。
捨てなくてもクローゼットの奥の方に無惨に放置されていませんか?
豪華な飾りは確かに写真映えしますが、これらは一度きりの使用がほとんどです。
お金を節約しながらも、素敵な思い出を作りましょう!
高級な食器
2つ目のお金をかけるべきではないものは、「高級な食器」です。
料理好きやおしゃれ好きならつい買ってしまいがちです。
確かに高級な皿は魅力的でオシャレ感もアップしますが、日常の料理においては、必ずしも必要ではありません。
むしろ、手頃な価格の鍋でも、適切に手入れすれば十分に長持ちし、美味しい料理を作ることができます。
特に、お子さんのいる家庭では、お皿を割ってしまう可能性もあるためプラスチック製の壊れにくいお皿の方が重宝されます。
また、
割ってしまいそうでなかなか使えない
いつ使おうか悩む
というようにお皿としての機能を果たさず、保管しているという方もいるでしょう。
高級な食器を買うのではなく、大きなお皿やプラスチックのお皿など使いやすく、家庭にあった食器を選びお金を無駄にかけないようにすることが大切です!
子供用のスーツ
3つ目は「子供用のスーツ」です。
確かに子供にもスーツを着る機会が年に数回あるでしょう。
しかし成長が早い子供たちにとって、スーツを購入するのは一時的な投資に過ぎません。
『一回しか着ていないのにサイズがもう合わない⁉︎』なんてことにもなりかねません。
代わりに、
- レンタルサービスを利用する
- メルカリやラクマで購入する
上記のようにお店でスーツを買うよりお得に購入できるサービスを活用するにがおすすめです。
さらに、シンプルなデザインを選ぶことで、低価格を実現できます。
節約と実用性を兼ね備えた選択をすることで、家計にも優しい買い物ができます。
消耗品
4つ目は、「消耗品」です。
トイレットペーパーやキッチンタオル、洗剤などの日常的に使用する消耗品。
これらにお金をかけすぎていませんか?
消耗品は、使い捨てな場合がほとんどなため、できだけお金をかけるべきではありません。
そのため、日用品を選ぶ際には、価格と品質がバランスの取れた商品を選ぶことが賢明です。
また、一度に使用する量を見直すことで節約にも繋がるので、試してみてください。
日常の中で少しの工夫をするだけで、無駄な出費を抑えられますよ。
高級化粧品
5つ目は、「高級化粧品」です。
化粧品は高級であれば良いものではありません。
高級であれば、確かに肌にいい成分や高級な成分が多く含まれているでしょう。
しかし高級だから自分の肌に合うとは限りません。
芸能人の〇〇が使ってるから
CMで良いって聞いことがある
このように自分に合った化粧品かもわからず、ただ満足感を得るためだけに買ってはいませんか?
特に芸能人が使っていたり、CMに出たりする化粧品は他の商品よりもより高価です。
そのため、手頃な価格の化粧品でも、しっかりと成分を確認し、自分の肌に合ったものを選べば、十分に効果を実感できることが多いのです。
また、スキンケアの基本は保湿と日焼け止め。
まずは、自分に合う成分を見つけることから始めてみてください!
流行服
6つ目は、「流行服」です。
シーズンごとに変わるファッションの流行に合わせて、毎回新しい洋服を買い揃えるのは、経済的に負担が大きいものです。
また、流行は一時的なものも多く、来年も同じ服が流行っていることは滅多にありません。
流行りの服を追いかけるよりも、長く愛用できるベーシックなアイテムに投資する方が、結果的にはコストパフォーマンスが高くなります。
洋服代を節約したい方は以下の記事を参考にしてください!
外出先の飲み物
7つ目は、「外出先の飲み物」です。
カフェでのコーヒーやコンビニの飲み物は、小さな出費に見えますが、積み重なると意外と大きな金額になります。
特に、毎日のようにカフェで飲み物を購入している人ほど、飲み物代にかかっている毎月の費用が高いです。
外出時に自宅で作ったコーヒーやお茶を持参することで、これらの出費を簡単に削減できます。
また、マイボトルを持ち歩くことで、環境にも優しい選択となり、一石二鳥です。
マイボトルを用意して、飲み物を入れるだけという少しの工夫だけで簡単です。
簡単に実践できるかどうかが、続けられるコツにも繋がりますね。
ぜひ明日からカフェや自動販売機からは離れて、節約しましょう!
収納グッズ
8つ目は「収納グッズ」です。
整理整頓をする際に、収納グッズに頼りすぎていませんか?
新しい収納アイテムを次々と購入するよりも、まずは家の中を見直し、不要なものを減らすことが大切です。
そもそも物を減らせば、収納スペースが自然と確保され、収納グッズに頼る必要がなくなります。
整理整頓をしても収納グッズが必要なら、低価格のものを購入しましょう!
話題の洗剤
9つ目は、「話題の洗剤」です。
テレビやSNSで話題の洗剤や新製品に飛びつく前に、その価値をよく考えてみてください。
高額な洗剤が必ずしも優れた洗浄力を持っているわけではなく、評判だけで選ぶと失敗することもあります。
実際には、手頃な価格で効果的な洗剤がたくさんあります。
また、
- 重曹
- クエン酸
上記のような基礎的な洗剤があれば、大体の汚れは落ちます。
また、重曹などの基本的な洗剤を組み合わせて使う、手作り洗剤でも充分効果を発揮するので以下の記事を参考にしてみてください!
飲み会
最後は、「飲み会」です。
お酒や同僚などとの交流が好きな方にとっては、飲み会は楽しみの一つですが、頻繁に参加していると、その出費が積み重なり、家計を圧迫することがあります。
特に、仕事の付き合いや義務感から参加する飲み会は、見直す価値があります。
必要以上の飲み会を減らし、その代わりに自宅でのホームパーティーやオンラインでの交流を増やすことで、コストを抑えながらも人間関係を維持できます。
さらに、自宅での集まりはリラックスでき、会話も弾むため、より深い交流が期待できます。
気の進まない飲み会には参加せず、家族など大切な人との時間に充てましょう!
必要なものだけを買うようにするコツ
必要なものだけを買うようにするためには以下でご紹介するコツを実践する必要があります。
- 買い物リストを作る
- 消耗品は無くなってから
- カード払いをやめる
- 即決をやめる
順番にご紹介します。
買い物リストを作る
1つ目は、「買い物リストを作る」です。
行き当たりばったりで物を買っていると、買った後に「やっぱいらないな」ということは起きがちです。
しかし買い物リスト事前に作っておけば、たとえ割引されていていお得に買える商品があったとしても、不要なものと判断できます。
また、リストを作ることで、購入予定のアイテムを見逃さず、忘れ物を防ぐこともできます。
必要なものを買わずに余計なものを買ってしまった経験のある方も多いのではないでしょうか?
買い物前に少しの時間を使ってリストを作成し、賢い買い物を実践しましょう。
消耗品は無くなってから
2つ目は、「消耗品は無くなってから」です。
在庫はたくさんあった方が安心
買い物に行く回数が減って楽
確かに消耗品をストックする習慣は便利ですが、気づかないうちに不要な在庫が増え、無駄な支出を招くこともあります。
また、日用品は賞味期限などはありませんが、買いすぎでは余計な在庫が増えるだけです。
そのためにも、消耗品は「無くなってから買う」ルールを実践しましょう。
この方法なら、本当に必要なタイミングで購入でき、無駄な在庫を減らせます。
結果的には、必要な時に必要な分買うのが、節約しつつも効率的な買い物が可能です。
カード払いをやめる
3つ目は、「カード払いやめる」です。
カード払いは便利ですが、ついつい使いすぎてしまう危険があります。
そこでおすすめなのが、現金払いに切り替えることです。
実際に現金で支払うことで、手元からお金が減る感覚が強くなり、無駄遣いを防ぐ効果があります。
また、現金を使うことで、何にいくら使ったかを把握しやすくなり、予算管理がより明確に。
クレジットカードのポイント還元に頼らず、必要なもを現金で買う習慣を身につけましょう!
即決をやめる
4つ目は、「即決をやめる」です。
即決は、後先考えずに買ってしまうことで、衝動買いに繋がってしまいます。
衝動買いは本当に必要ではないものまで買ってしまう可能性も高く、後悔してしまうことも少なくありません。
後悔をしないためにも特に高額な商品や、長期間使うものを購入する際には、慎重に考える時間を持つことが大切です。
例えば、
- 買った人の口コミを見てから決める
- 一晩考えてから購入する
というようなルールを設けることで、本当に必要かどうかを冷静に判断できます。
この時間が無駄な買い物を防ぎ、結果的に節約につながることが多いです。
欲しいものをすぐに手に入れる喜びも大切ですが、後悔のない買い物をするためには、即決を避け、慎重な判断を心がけましょう。
まとめ
本記事では、お金をかけるもの、お金をかけないものをご紹介してきました。
買おうかどうか悩んだ時は、ぜひ本記事を参考にしてから判断してみてください!
自分で判断ができれば、お金の節約にも繋がり、貯金もできるようになりますよ。
コメント