- 「雨の日でもお出かけがしたい」
- 「無料の博物館に行きたい」
- 「子供がお外で遊びたがらない」
上記のような悩みを抱いている親御さんは多くいるのではないでしょうか?
雨が降ってしまいお出かけの予定がなくなってしまうとお子さんの機嫌も悪くなっていまします。
外が好きではないお子さんもいらっしゃいますよね。
そこで本記事では関西にある家族連れにおすすめの無料博物館についてご紹介します。
ご家族でのお出かけを満喫できるようにぜひ最後までお読みください!
関西にある家族連れにおすすめの無料博物館10選
関西には、家族連れにおすすめの無料博物館が数多くあります。
天気に関係なく楽しめる施設なので、ぜひお出かけの参考にしてください!
それでは、順番にご紹介します。
高槻市立自然博物館(大阪)
高槻市立自然博物館は「アクアピア芥川」とも言われており、資料や展示物を通して高槻市の自然や生き物を学べる博物館です。
定期的に自然工作教室が行われており、家族連れに人気となっています。
工作教室は無料で参加できます!
- 図鑑や絵本の閲覧コーナー
- 約30種の魚類、6種の甲殻類、6種のカメ
- 鳥の剥製
体験コーナーだけでなく、上記のような展示されている場所や図鑑などが読める場所もあり、高槻市で暮らす生き物を間近で観察することができます。
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
最寄駅 | JR京都線高槻駅 |
アクセス | <交通機関の場合> JR京都線「高槻駅」下車後、「平安女学院大学東行き」バス乗車、約15分 |
大阪市下水道科学館(大阪)
下水道について見たり体験したりできる大阪市下水道科学館。
- 「下水ってなに?」
- 「水はどうやって綺麗になるの?」
- 「下水道がどんな役割を担っているんだろう?」
こんな疑問を解決することができます。
普段目につかない下水道だからこそ興味が湧きますよね!
また、科学館では大阪市内に設置されている「キン肉マンマンホール」のカードがもらえるのでお父さんやお母さんも楽しめます。
フォトスポットもあるのでぜひご家族で思い出の一枚を残してください!
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
最寄駅 | 阪神電鉄淀川駅 |
アクセス | <徒歩の場合> 阪神電鉄「淀川駅」から約7分 |
大阪科学技術館(大阪)
クイズや体験を通して最新の科学技術に触れることができる大阪科学技術館。
ここでは、ロボットが身長・体重・バランス・垂直跳びを測定してくれるロボットや渋滞や交通規制情報を受信しながらのドライブを体験できます。
日曜日や春・夏・冬休みの時期にはイベントも開催されているのでHPをご覧ください!
また、来館来館スタンプを5つ貯めるとオリジナルバッチをゲットできるのでぜひご家族で訪れてみてください!
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
最寄駅 | 大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅 |
アクセス | <徒歩の場合> 大阪市営地下鉄四つ橋線「本町駅」から約3分 |
大阪府立狭山池博物館(大阪)
大阪府立狭山池博物館は、日本最古のダム式ため池である「狭山池」をテーマにした博物館です。
狭山池の歴史や治水技術を展示し、古代から現代までの貴重な資料や模型を通じて、池の役割や技術の進化を学べます。
館内には
- 池の断面を再現した巨大な展示
- 映像を用いた体験コーナー
などがあり、子供だけでなく歴史や工学に興味があるお父さんやお母さんも最適楽しめるスポットです。
また、博物館自体が狭山池のほとりに位置しており、美しい自然も楽しめます。
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
最寄駅 | 大阪狭山市駅 |
アクセス | <徒歩の場合> 「大阪狭山市駅」から約10分 |
キトラ古墳壁画体験館 四神の館(奈良)
キトラ古墳やキトラ古墳壁画について楽しく学べる体感型の施設である「キトラ古墳壁画体験館 四神の館」。
四神の館にある展示室には
- キトラ古墳の発見から発掘の様子
- 石室
上記のレプリカや発掘時に入り口からのぞいた石室や、キトラ古墳造成当時の人々の暮らしのジオラマなども展示されています。
有料ではありますが、勾玉づくりなどの体験プログラムもあるので、お金に余裕ができた時はぜひご家族で参加してみてください!
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
最寄駅 | 近鉄吉野線壺阪山駅 |
アクセス | <タクシーの場合> 近鉄吉野線「壺阪山駅」から約5分 |
天理市立黒塚古墳展示館(奈良)
古墳と出土品を同時に見学できる天理市立黒塚古墳展示館。
黒塚古墳のすぐ横の公園内にあり、外で遊んでから寄ることもできるアクセスのしやすい場所です。
- 鉄製刀剣類のレプリカ
- 竪穴式石室の実物大
上記にような迫力ある展示物を間近で見ることができます。
歴史が好きなお子さんや親御さんにとっては、大満足できる施設でしょう!
夏休みなどに家族で訪れてみてはいかがですか?
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
最寄駅 | 柳本駅 |
アクセス | <徒歩の場合> 「柳本駅」から約5分。 |
播磨町郷土資料館(兵庫)
大中遺跡から発見された土器の見学や弥生語(古代のことば)が唯一聞ける施設である「播磨町郷土資料館」。
大中遺跡から発掘された弥生時代の土器は様々な形をしています。
また、資料館の隣には別府鉄道の機関車と客車があり乗車することも可能です。
お子さんが楽しめる要素がたくさんあると嬉しいですよね。
弥生土器以外にも播磨町古宮出身で日本で初めて新聞を発行したジョセフ・ヒコや遭難した船などの展示もあり、播磨町の歴史を詳しく学べる施設です。
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 【4月~9月】 9:30~18:00 【10月~3月】 9:30~17:00 |
最寄駅 | JR土山駅 |
アクセス | <徒歩の場合> JR「土山駅」から約15分 |
神戸市立博物館(兵庫)
昔から多様な文化が融合し、国際的な雰囲気があふれる街として発展してきた神戸の歴史を学べる「神戸市立博物館」。
2階建ての博物館で、1Fは誰でも無料で入場することができ、2Fは高校生以下は無料で、大学生150円、大人300円となっています。
館内には、約7万点の館蔵品の館蔵品があり
- 縄文土器
- 江戸の絵画
- 近代美術
上記のように一度は見たことがある、聞いたことがあるような展示品も盛りだくさんです。
1Fだけでも十分、神戸の歴史を学べるので、「お金をかけたくない!」という方は1Fだけの利用をおすすめします。
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
最寄駅 | ・JR三宮駅 ・阪急阪神神戸三宮駅 |
アクセス | <徒歩の場合> JR「三宮駅」阪急阪神「神戸三宮駅」から約10分 |
世界の貯金箱博物館(兵庫)
日本を始め、アジアや欧米など世界62ヵ国の古代〜現代までの貯金箱を25000点以上収蔵する「世界の貯金箱博物館」。
世界の貯金箱博物館では、展示されている貯金箱の数も多いことからここでしか見れないような貴重な貯金箱を見ることができます。
アンティーク貯金箱はここだけのものも多く、貴重です!
また、館内にある「からくり貯金箱コーナー」では、実際に触ることもでき、お子さんにも大人気です。
お父さんやお母さん世代にぴったりな「鉄腕アトム」「ウルトラマン」などの貯金箱もあり、ご家族でワクワクしながら楽しめる施設です。
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
最寄駅 | 阪神電車尼崎駅 |
アクセス | <徒歩の場合> 阪神電車「尼崎駅」から約5分 |
花園大学歴史博物館(京都)
花園大学歴史博物館は、花園大学の調査や研究によって蓄積された資料が一般公開されている博物館です。
- 考古学
- 美術・禅文化
- 民俗学
- 歴史学
上記のように多くの学問についての資料が展示されており、歴史好きの方にとっては大変魅力的でしょう。
また、花園大学歴史博物館では春と秋の2回、無料の企画展も行われているので、ご家族で訪れるのがおすすめです。
公式HP | 公式サイトはこちら |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
最寄駅 | JR線嵯峨野線円町駅 |
アクセス | <交通機関の場合> JR線嵯峨野線「円町駅」から約8分 |
まとめ
本記事では、関西にある家族連れにおすすめの無料博物館についてご紹介してきました。
それでは本記事の内容のおさらいです。
上記の博物館などであれば雨の日でも関係なく家族で楽しめます。
ぜひご家族で休日のお出かけスポットとして参考にしてください!
コメント