皆さん、スマホ代を見直したことありますか?
実は自分には合っていないプランを契約しているかもしれませんよ。
出典:MDD研究所公式HP
MDD研究所の情報によると2023年のスマホ代(通信+通話+端末)は大手キャリアだと月々9000円ほどです。しかしキャリアサブブランド(ahamo、povo、Y!mobile)のスマホ代は約5000円ほどです。
この表を見ても格安SIMにすることでスマホ代を削減できることがわかりますね。
そこで、今回はスマホ代を節約する1つの方法である格安SIMを様々な視点から比較し、ご紹介します。
そもそも格安SIMって何?
「格安SIM」とは、格安SIM事業者が大手通信キャリア(NTTドコモ、au、Softbank)の回線を利用して、通話やデータ通信などのサービスを提供SIMカードのことです。
格安SIM事業者とは
- UQモバイル
- mineo
- LINEモバイル
- 楽天モバイル
- ワイモバイルなど
このサービスを利用することで品質に大きな変化はなく、同等のサービス品質を維持しながら通信料金を抑えることができます。
さらに通信料金を抑えるだけでなくプランやオプションの選択肢も幅広く多くの方が利用していますね。
格安SIMの比較
格安SIM | 月額料金(一部) | データ容量 | 特徴 | 家族割などの割引 |
ahamo | 2,970円/20GB | 20GB、100GB | 国内通話が5分無料 | あり |
irumo | 2,827円/6GB | 0.5GB、3GB、6GB、9GB | 国内通話:22円/30秒 | あり |
UQモバイル | 3,278円/20GB | 4GB、1~15GB、20GB | 動画定額サービスや音楽定額サービスあり | あり |
IIJmio | 2,000円/20GB | 2GB、4GB、8GB、15GB、20GB | データシェアや国際ローミングサービスあり | あり |
ワイモバイル | 3,650円/20GB | 4GB、20GB、30GB | データ持ち越しサービスあり | あり |
LINEモバイル | 2,480円/20GB | 3GB、20GB | LINEトークや通話ビデオのギガ消費ゼロ | なし |
mineo | 2,178円/20GB | 1GB、5GB、10GB、20GB | ポイントサービスあり | あり |
楽天モバイル | 2,980円/20GB~ | 3GB、3~20GB、20GB~ | Rakuten Link アプリを利用した場合国内通話料無料 | あり |
格安SIMのメリットとデメリット
メリット
低料金
格安SIMに変える理由として1番多いものと言えるでしょう。格安SIMは月額料金が安く、大手通信キャリアに比べて大幅にコストを抑えることができます。
値段が同じくらいでも使用できるデータ量を大幅に増やせることができるでしょう。
オプションサービスの利用
音楽が好きな人にはうれしいですね。格安SIM事業者の中には動画ストリーミングや音楽配信などのオプションサービスが提供されており、利用者の好みに合わせた快適な通信環境を構築できます。
大手通信キャリアの回線を使用
irumo、ワイモバイルなどは、NTTドコモやSoftbank、auの回線を利用でき、安定した通信品質を期待できます。
契約の簡易さ
格安SIMの多くはオンラインでの契約が可能で、わざわざ店舗まで行き契約する必要がありません。
手順がわかりやすく、不明な点があってもチャットで質問するとオペレーターが返答してくれます。
デメリット
カバレッジの不安定さ
大手通信キャリアと比べるとカバレッジが不安定な部分があります。特に地方や山間部、建物内などで通信が不安定になることがあります。
自分が頻繁に使用する場所がどこなのかを確認することが大切です。
通信速度の制限
格安SIMの中には、一定の通信量を超えると、通信速度が制限されるプランがあります。このため、高速通信を必要とする方には向いていません。
顧客サポートの質の差
格安SIM事業者の中には顧客サポートの質が低いところもあります。顧客サポートについての不安がある方は「訪問サポート」があるワイモバイルやmineoをお勧めします。
3000円ほどかかりますが、自宅まで来てくれて悩みを解決できるので電話サポートよりも助かりますね。
特典やサービスの少なさ
大手通信キャリアに比べ、格安SIMは特典や付加サービスが少ない場合があります。自分が必要なオプションやサービスがあるのか確認することが大切となります。
格安SIMを選ぶ際のポイント
通信エリアのカバレッジ
カバレッジとは、通信サービスが提供される範囲やエリアのことです。
格安SIM事業者の提供する通信エリアのカバレッジを確認しましょう。特に自宅や勤務先など頻繁に利用する場所のカバレッジが重要です。カバレッジを確認しないと以下のことが起こる可能性があります。
- 通信が利用できない
- 通信品質が低下する
- サービスの利用が制限される
- 通信料金が高くなる
といったリスクがあるので事前にしっかりと確認する必要があります。
通信速度と品質
格安SIM事業者の通信速度や通信品質を比較しましょう。高速LTE対応や安定した通信品質が重要です。
安定した通信品質でないとビデオ会議が途切れてしまったりデータのダウンロードの速度が遅くなったりします。
スマホを会社で使用する場合は、安定した通信品質のものを選ぶようにしましょう。
料金プラン
料金プランはさまざまな種類があります。自分の使用するデータ量や予算にあったプランを選びましょう。
オプションサービスの有無
動画配信サービスや音楽ストリーミングなど、使用したいサービスがある場合は、それが利用できる格安SIMを探していくことが大切です。
また通話をよくする人は、通話のかけ放題のオプションがあるのかどうかを探していく必要があります。
顧客サポートの充実度
顧客サポートの充実度や利用方法を確認しましょう。電話サポートがあるのかオンラインサポートがあるのか自分が利用したサポートがあるのかを確認しましょう。
また、サポートがあるだけでなく、迅速で丁寧な対応が得られるのかを口コミサイトで確認することをお勧めします。
契約条件や注意事項
契約上ケインや注意事項を十分に理解することも大事です。特に通信料制限や速度制限、解約手続きや違約金の有無などの契約条件を確認しましょう。
知らずにいると、解約金が予想以上に高額だったり、不要な違約金を払うことになります。
疑問や不明点があるなら契約前に通信事業者に問い合わせて解決することが大切です。
まとめ
格安SIMを選ぶための情報になりましたでしょうか?
格安SIMを選ぶ条件は自分の状況によって変わってきます。
「とにかく大容量のものが欲しい」、「なるべく映像が途切れないようなものがいい」
などそれぞれ重要視している機能は異なります。しかしそのような様々な条件でもぴったりなのが格安SIMです。自分に合う格安SIMを見つけてスマホ代の節約につなげましょう!
コメント